昔からある「八木式」と言われる魚の骨のようなアンテナです。
屋根の上に設置することが多く、指向性が強いので静岡市では日本平の電波塔、日本平に近い地域や建物の陰で受信が悪い場所では岡部テレビ中継局に向けます。
最近多く使用されるようになった「平面式」アンテナです。
壁面に設置することが多く、色の種類もあるので壁の色に合わせて選ぶことができます。
BS・CS受信用パラボラアンアテナ(4K・8K放送対応)です。
BS・CSは南西の方向にある衛星からの電波を受信しますので南西方向に厚い雨雲などがあると受信電波が弱まり映らなくなる事があります。
※地デジアンテナを含む
標準工事内容
アンテナ:八木式 or 平面式
設置工事:2階建て屋根まで
設置部材:屋根馬 or 突き出し金具
オプション
既設アンテナの撤去・処分
アンテナ引込線の延長・交換
その他(要見積)
パラボラアンテナは含まれていません
スカパーCSアンテナの設置も可能
標準工事内容
アンテナ:別途
設置工事:地デジアンテナマスト、壁面、手すり等
設置部材:付属金具
オプション
既設アンテナの撤去・処分
アンテナ引込線の延長・交換
取付金具(ベランダ用はさみ金具など別途必要な場合)
※地デジ・パラボラアンテナを含む
標準工事内容
アンテナ:地デジ、BSアンテナ
設置工事:地デジ+BS共付け工事、セパレート設置工事
増幅器:UHF+BS混合ブースター、UHFブースター+BS混合器
設置部材:付属金具、共付け用金具ほか
オプション
既設アンテナの撤去・処分
アンテナ引込線の延長・交換
取付金具(ベランダ用はさみ金具など別途必要な場合)
※4分配器・4K8K対応・1通電・屋内タイプ
アンテナ分配器(3,500円~)
2分配器~
屋内用 or 屋外用
1通電 or 全通電
※アンテナ分配器は別途
標準工事内容
既設のアンテナ線の途中に分配器を設置、希望箇所までアンテナ線を敷設します。(分配器:別途)
標準配線長10m以内、追加300円/m~
オプション:モール工事、壁端子工事など
※天井裏や壁の状況により隠ぺい配線ができない場合がございます。
混合器(7,000円~)
屋内用 or 屋外用
標準工事内容
既設の地デジアンテナ線の途中に混合器を設置、既設のBSアンテナの配線を接続します。
※混合した場合の注意点
BS混合をする場合はBSアンテナに電源を供給する配線や機器が必要になります。
テレビ等に接続する場合は分波器が必要になります。